掃除

お風呂の水垢を取る方法!落ちにくくなってしまった水垢はこうすれば取れる!

落ちにくくなったお風呂の水垢を落とす方法

お風呂は小まめに掃除をしていても水垢は付いてしまいますよね

特に蛇口まわりのメッキ部分や鏡なんかは白く目立って、すっごく気になりますよね

せっかくキレイに掃除しても水垢が目立つと汚く見えてしまってちょっぴりガッカリしちゃいませんか?

そんな水垢をキレ~イに落とす方法を紹介したいと思います

そもそも水垢って?

水道水にはカルキカルシウムなどの成分が含まれています

お風呂を使用したり掃除をした後は濡れていますよね

水滴1つ残らず拭き取る人も居るかもしれませんが大抵は濡れたままだと思います

その濡れたところが徐々に乾いた後にカルキやカルシウムなどの成分がそのまま残って固まったものが水垢なんです

実は、この固まったものは皆さんもよく知っている石灰のようなものなんですね

なんだか、理科っぽいですけど水分が蒸発した後に残った石灰がこびりついたものが水垢ということになりますね

手で触るとざらざらした感じのやつです

さて、水垢の正体がわかったところで次へ進みたいところですが、その前に予備知識として頭に入れておいてください

「そんなの知ってるよ」と思うかもしれないですけど、とりあえず言わせてください

水垢(石灰)はアルカリ性なのでその性質にあった洗剤を選ぶ事が必要になります

知ってる人も知らなかった人も、とても重要なことなのでお忘れなく

 水垢落とし

掃除をする時に汚れ落としの基礎として

  • アルカリ性の汚れには酸性の洗剤
  • 酸性の汚れにはアルカリ性の洗剤

を使用すると汚れを落としやすいというのを覚えておくといいと思います

ド定番のクエン酸

水垢の場合、こびりついてしまっているので洗剤をかけて擦ってもほとんど落ちません

どんなに気合いを入れて擦っても恐らく無理だと思います

いや、もしかしたら限界を超えたその先に行けば落ちるのかもしれません

でも、限界を超える前に試してみてください

水垢(石灰)はアルカリ性なので酸性のクエン酸を使用します

掃除の定番とも言えるアイテムで100均でも手に入るクエン酸をお湯に溶かしてキッチンペーパーに浸し

水垢部分に張り付けて半日くらい放置した後さっと洗い流せばOK

この時、これまた100均で手に入るメラミンスポンジを使えば確実にツルツルのピカピカ間違いなし!

それと、クエン酸の代わりにお酢を使っても同じ効果があるので是非、お試しください

まさかの歯磨き粉

その名の通り、歯を磨く為の歯磨き粉が水垢落としに一役買ってるんですね

ほとんどの歯磨き粉には研磨剤が含まれているので浴室の鏡の気になるうろこ状の水垢に効果的なんです

タオルに歯磨き粉を付け水垢を擦ればツルツルのピカピカな鏡に戻りますよ~

ただ、歯磨き粉を使う場合は注意する点が1点あります

粒々が入ってる歯磨き粉がありますよね?

あれは使わないでください!鏡が傷つく可能性があるので使用禁止です!

粒々が入ってる歯磨き粉は使用禁止

それと、粒々が入ってないからといってゴシゴシと力一杯、目一杯もお気をつけください

傷が付かない保証はないので、様子を見ながら適度な強さで擦りましょう

鏡の水垢落とし

お風呂の鏡に付いたウロコ状に白く固まった水垢は見た目も汚いし、鏡も見ずらくなってしまいますよね

そんな時はクエン酸水を鏡に吹き掛けておき丸めたアルミホイルで擦るとウロコ状の水垢を落とすことが出来ます

ガラスよりもアルミの方が柔らかいのでキズが付きにくいそうです

傷付かない保証はないのでお気をつけください

その他、鏡のウロコ状の水垢を取るアイテムもあるので色々試してみるのもいいかと思います

数々のテレビ番組でも紹介されたことのある『鏡のウロコ・水垢取りに最適!ピカッと光るゾウ消しゴム』というアイテムもあります!!

気になる方はこちらから↓↓↓


 水垢と湯垢は別物

水垢の他に湯垢があるんですが、一見同じように思われがちなんですが

実はこの両者、全くの別物なんですよ!

冒頭で説明した通り水垢はいわば石灰と言えます、それに比べ湯垢は人の皮脂汚れや石鹸カスがこびりついたものなんです

そして、この湯垢の性質は酸性なんです

「水垢はアルカリ性」「湯垢は酸性」全くの別物ですね

それでは、湯垢についても少し見ていきたいと思います

湯垢はどこにいる?

水垢とは似て非なる湯垢はシャンプーやボディソープのボトルの底や浴槽の中に現れるあの「ぬるぬるしたやつ」なんです

他にも浴槽の蓋や洗面器の底なんかにも付きますよね

なんかもうお風呂場の中の底という底全てに付いてる感じがしませんか?

そう思うくらい至るところに現れるんです

湯垢の落とし方

このぬるぬるした湯垢は酸性なのでアルカリ性の重曹が効果的です

お風呂の残り湯がある場合はそこに重曹を適量入れよくかき混ぜたら床や壁にかけます

もうお風呂全体を重曹で清める感じでかけていきましょう

そして、残ったお湯に蓋やら桶やら入るものは全て入れて浸け置きしましょう

排水溝のぬるぬるも同様に重曹を振り撒いておけば臭いも一緒に取り除いてくれますよ~

一晩浸けて、翌朝洗い流せばピカピカキュッキュになって気持ちいいですよ

 頑固な水垢落としのまとめ

水垢の落とし方とおまけの湯垢落としを紹介しました

実際に初めて実践したときは

『おぉ~ ホントに落ちるんだ!?』と思ったほどでした( ; ゜Д゜)

性格的に気になる質なのでお風呂に入る度に水垢が目に付いて仕方なかったんですが

この方法を知ってからは水垢が減ったので毎日キレイなお風呂に気持ちよ~く入っています

やっぱり汚いよりキレイな方がいいですよね?

出来ればお金をかけず、さらに楽をしてキレイになれば言うこと無しです

今はホームセンターなどに行けば頑固な汚れを落とすのに色々な洗剤が市販されてます

しかし、今回紹介したように100均で手に入るアイテムを使っても手軽にキレイにすることは出来ます

キレイを維持するのは大変ですが出来るだけ楽をして維持できるような方法として参考にしてもらえれば幸いです

皆さん、お掃除がんばってください!!

あわせて読みたい

これであなたのお風呂の鏡はもうくもりません!

 

お風呂の黒カビの原因はあそこにあった!

 

面倒な掃除を少し楽にする方法


 

\賢く節約・お得に割引/

知らないと損をする【節約】や【割引】に関する特集記事の中から、お得なサービスや特典を探してお役立てください

記事一覧はこちら

 

──────────────────

\ドコモユーザー必見!/

ドコモユーザーは知らないと損をするとってもお得なサービスや特典をピックアップしました

記事一覧はこちら

 

──────────────────

\半額以下でお買い物!/

お得感満載のショッピングサイトで食料品や日用品を通常の半額以下で購入してみませんか?

otameshiで買い物