その『自動車保険』ホントにあなたにとって最適ですか?
- 保険内容を把握出来ていない
- 人から進められて加入した
- 何となく継続している
もし、上記に当てはまるものが1つでもあったら『自動車保険の見直し』をオススメします
自動車保険には代理店を通じて契約を行う「代理店型」と電話やメールで契約を行う「ダイレクト型」があります
ダイレクト型の方が保険料が安いため代理店型から移行する人が増えています
保険料を安く押さえたいならダイレクト型の自動車保険に乗り換えるといいでしょう
ダイレクト型自動車保険はなぜ安い?
代理店型の自動車保険は保険会社との間に代理店を介して契約を行うため中間マージンが発生してしまいます
ダイレクト型の場合、保険会社と直接契約を行うためこの中間マージンが掛からずに安くなります
その他、ダイレクト型自動車保険が安い理由には
- インターネットで申込み手続きをする
- 満期前に継続手続きをする
- 保険料を一括払いする
これらによってかなりの保険料を下げることが可能になります
自動車保険見直しのポイント
自動車保険を見直すときに大事なのは『自分に合った保険内容』を見付けることです
ダイレクト型の自動車保険で良く耳にする『走った分だけ』
これは年間の走行距離によって保険金額が変わるというものです
週末しか車に乗らないや通勤に使っているが距離が短いなど年間の走行距離があまり行かない方に適しています
年間走行距離が3000km以内なら断然ダイレクト型に乗り換えることをオススメします
もちろん3000km以上でも保険料は安くなるので検討してみるといいと思います
代理店型の保険には基本的な補償内容の中に自分には必要のない特約が含まれていることがあるかもしれません
生命保険に加入している場合、そちらと重複している内容の特約があれば、それを外すことで保険料を下げることが出来ます
まずは加入している保険内容を確認して自分に適しているプランなのか、自分には必要な特約なのかを見極めましょう
実際に保険料が安くなった
およそ20年間契約していた代理店型の自動車保険からダイレクト型自動車保険に乗り換えて1年が経ちました
代理店型の保険に加入していたときは団体割引や継続割引が適用され、割引MAXでした
結論から言うとダイレクト型に乗り換えて依然よりも年間保険料がおよそ40,000円も安くなりました
※注 差額に関しては人それぞれ違うと思いますので参考として見ておくのがいいかと思います
保険内容としては代理店型の基本補償に自分には必要のない特約があったのでそれを外しただけです
あとはインターネット申込み割引と一括払い割引、年間走行距離での割引でこれだけの差額になったと思われます
乗り換えをして1年が経ち、継続手続きも終了しましたが何ら問題もなくスムーズに行うことが出来ました
継続手続きもインターネットで簡単ですし、以前のように書類記入→投函の手間がなくとっても楽に出来たので
正直、もっと早くに乗り換えておけば良かったと思っています
年間40,000円は非常に大きいです!
空いた時間で簡単に見積りが出きるから『取り敢えずやっておけば良かった』と後悔しました
色々な家計節約を実践している方は一度、自動車保険の見直しをしてみるのもいいかもしれませんよ
見直すだけならただですし、ネットで短時間で出来るので『取り敢えずやってみる』をオススメします
一番安い自動車保険がわかる!
ネットで簡単比較!!
現在自動車保険に加入中の方は
保険証券と免許証
自動車保険に未加入の方は
車検証と免許証
を用意して
必要事項を入力するだけ!
最短5分で見積り完了
\賢く節約・お得に割引/
知らないと損をする【節約】や【割引】に関する特集記事の中から、お得なサービスや特典を探してお役立てください
──────────────────
\ドコモユーザー必見!/
ドコモユーザーは知らないと損をするとってもお得なサービスや特典をピックアップしました
──────────────────
\半額以下でお買い物!/
お得感満載のショッピングサイトで食料品や日用品を通常の半額以下で購入してみませんか?